ユラ子
あるあるだね・・・。
ムスメ
目次
Instagramで好きな芸能人の探し方
インスタグラムのアプリをダウンロードしてアカウント登録まではできたけど、お目当ての芸能人のアカウントの見つけ方がイマイチわからない時があります。
インスタで名前を検索したらたくさんヒットして、いったい誰が本人やら??
まずは検索の仕方ですが・・・
①インスタグラムのアプリを開いたら一番下の家のマークをタップ
②次に右隣の虫眼鏡マークをタップします

①次の画面で検索窓に好きな芸能人の名前を入力します
②人型マークをタップ
③何件もヒットしたら横に青いマークの付いたアカウント名をタップします
④好きな芸能人に関するすべての投稿を検索したいときは#をタップして検索できます

インスタグラムのアカウント、タレント本人か見分けるには?
アカウントを開いたら
①アカウント名の横に青いチェックマークがついているか確認ましょう
②フォロワーの数が多いのかチェック
③芸能人本人だったらフォローをタップ

①の青いマークは公式マークとも呼ばれる、承認バッジです。
これはインスタグラムの運営会社が本人と認めた証です。
人ばかりではなく企業などにもついているので、偽物のアカウントかどうか見分けるのにも役に立ちます。
たまに、本人なのにこの承認バッジが付いていない芸能人もいます。
そんな時はフォロワーの数や投稿の内容をチェックしましょう。
まぎらわしいアカウントやなりすましアカウントに注意
菅田将暉君でも検索してみました。
一番上のアカウントをクリックしてみたら承認バッジがありません。

よく見たら(Fanpage)との記載があります。
投稿数とフォロワーが多いので間違えやすいですね。
本人じゃなくてもフォローしても大丈夫ですし、もし勘違いしてフォローしてもアカウントの「フォロー中」をタップするだけでいつでもやめられます。

稀に本人のふりをした「なりすましアカウント」での詐欺もあるようですので注意してください。
なりすましと知らずにフォローして、芸能人本人からDM(ダイレクトメッセージ)が届き他のサイトへ誘導されたら間違いなく詐欺です。
サイトは絶対クリックしてはいけません。
絶対本人からDMが来ることはないので、すぐにフォローをやめましょう。
私は[Alexandros]のファンなので4人のメンバー全員のインスタとofficialのインスタをフォローしています。
ライブの後には画像を投稿してくれるので、♡マークをタップしていいねしたり、自分の参戦したライブの後は感想をコメントしています。
ライブやYouTubeの投稿のお知らせもありますが、プライベートな写真を投稿してくれると気分があがります(^^♪
インスタライブ、ストーリと言って24時間で消える動画などのお楽しみもあります。
ユラ子