ユラ子
YouTubeでヒーリングミュージックを聴いていたら朝までかけっぱなしだった・・・。
音楽もYouTubeもタイマーで停止できるよ!
ムスメ
時間を計るだけじゃない!時計アプリのタイマーで再生停止できる
更年期のせいか、寝つきの悪いアラフィフユラ子です。
大好きな[Alexandlos]の動画を見ていると、興奮してますます眠れなくなるので寝る前は見ないようにしています。
YouTubeやアプリ、AppleMusicでヒーリングミュージックを聴くと寝つきがいいんだけど、そのまま一晩中つけっぱなしだと、夜中にまた目が覚めたり、バッテリーが消耗したりと困りますよね?
実は、時計アプリのタイマーで自動で停止できるんです。
パスタの茹で時間を計るだけじゃないんですね~

①まずは時計アプリをタップします

②タイマーをタップ

③タイマー終了時をタップ

④一番下の再生停止をタップし、右上の設定をタップ

⑤停止したい時間を設定し、開始をタップ

⑥この画面では56分54秒後に再生が停止します

コントロールセンターのタイマーボタンからも設定できます。
タップすればすぐにタイマー設定の画面になりますよ!
好きな音楽を聴きながら眠ることもできますし、YouTubeを見ながら寝落ちしても大丈夫ですね!
次の日にキッチンタイマーとして使うときは、再生停止のままじゃ音が鳴らないので要注意ですよ。
次の日にキッチンタイマーとして使うときは、再生停止のままじゃ音が鳴らないので要注意ですよ。
ユラ子